——————————————————————–
セレラボ通信 2013.9.19 満月号
——————————————————————–
【お礼】
妊娠中~産後のセレラボ通信やメールセミナーに
読者の方々から感想やお祝い・近況報告など頂きました。
産後は特に外の世界から遠ざかっている寂しさを感じていたので
皆さんからのメールは私のことを気にかけて頂いていると感じて
とても嬉しかったです。
個別返信できずにごめんなさいね。
この場を借りて心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。
————————
《読者》さん
いつもありがとうございます。
とよかわまきこです^^
やっと秋の気配を感じるようになりましたね。
いかがお過ごしですか?
私は子供たちとにぎやかな毎日です。
いろいろと近況報告もしたいのですが、
自分の時間がなかなか取れない・・・
赤ちゃんが寝ている間が勝負なので
いきなりですが、本題です(笑)
今日は
【人生にミラクルを起こす方法】をお伝えします。
ミラクルなので何が起こるか予想はつきません(笑)
でも、心の深い部分であなたが望んでいる方向にむかっていくでしょう。
多少いたみを伴う
荒療治的な出来事かもしれないし
びっくりするほど予想外だけど
うれしい展開かもしれない。
しつこいようですが
なにが起こるかはわかりません^^
「それはこわいなぁ」と感じる人はやらない方がいいかも。
そして
こんなひとにはオススメ!というか・・・
私はこんな状態のときにやってミラクルが起こりました(笑)
□行き詰まり感を感じている
□決断しかねている
□ほしいものができた
□自分を大切にしたいと感じ始めた
わたしの経験からヒントを得た方法なので
皆さんに合うかどうかわかりませんが
「試してみよう」「ピンときた」という方がいたら
ぜひトライしてみて下さい^^
方法はすごく簡単です。
【1】自分の本当の気持ちに気づく
思考ではなく、感情です。
それも表面ではなく、根っこの感情です。
自分でどう感じているかわからないときは
「私は本当はどう感じているの?」と自問してみるといいですよ^^
【2】自分の本当の気持ちに気づいたら、それを認める(受け入れる)
「私は●●と感じているんだねぇ、そうなんだねぇ」と口に出して言ってみる
【3】自分の本当の気持ちを(伝えたい・分かちあいたい)相手がいる場合は
その人に自分の気持ちを伝える。
この3つのステップです。
簡単なようで、むずかしくもあります。
どうしてかというと・・・
自分の本当の気持ちをないがしろにする人が多いからです。
「自分にはどうすることもできない」
「こんな気持ちになる自分はヘンだ」
「今まで否定してきたのに、どの口で言ってるんだ?!」
「自分の気持ちを大切にしたら●●さんを傷つけてしまうことになる」
自分の本当の気持ちを
常識や自分の今までの思い込み(解釈)でジャッジ(判断)して
亡きものにする。
掻き消してしまう。
以前のわたしは無意識にこれをよくやっていました。
その結果、身体に不調があらわれたり
あきらめたり、恨んだり、自分を犠牲にしたり
しんどい人生をいきていました。
少しずつ自分の気持ちをちゃんと感じて
大切にしはじめたら・・・
どんどん人生がたのしくなってきました。
軽やかになってきたというか
のぞみが叶うスピードが速くなってきたというか
そして
「自分ばっかり大変だ…」
「どこまでいつまで頑張ればいいの?」
と思っていたのが
少しずつ楽ができるようになりました。
数年前の自分には想像もつかなかったところに
今のじぶんがいる。
「あぁ、私が本当に望んでいたものはこれだったのか」
そう感じる毎日です。
本当の気持ちって
なかなか自分では気づかないかもしれません。
でも、気づいたら
ちゃんと感じてあげて下さいね。
大切にあつかってみて下さい^^
どんなプロセスになるかはわからないけど
きっとあなたが本当に望んでいる方向に進んでいきますよ。
今回は時間がなくて詳しく書けませんでした。
質問があるかたは、このメールに返信してみて下さいね。
メルマガで回答できるかもしれません。
(時間がとれずに出来なかったらごめんなさい)
本当の気持ちに気づくワークはこちら↓でもおこなっています。
http://magicalwand.jp/20131102/
自分では気づけないなぁという方はよかったらご参加ください。
私は先日この3ステップをやってまたミラクルが起こりました^^
夫婦というか家族のことなので
今後どう展開していくのかとても楽しみです。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
《読者》さんの喜び溢れる毎日をお祈りしています。
いつもありがとうございます◎
とよかわまきこ